音楽

FOD

今週末は実報である。ノリノリで書くか、しんみり書くか。それが問題だ。で、今日はこのアルバムで。ふるーい。FODと言えば「時の河」を三国志(10年前くらいのテレ東アニメ)のオープニングで使っていたのを思い出す。デジタグラム‐FOD VIアーティスト: F…

癒される?

昨日早上がりしてクロスワードを解きながら聞く。さわりで癒される天才!モーツァルトの名曲25選―元気がみなぎり、心が豊かになる不朽の名旋律! (楽書ブックス)作者: 楽書ブックス編集部出版社/メーカー: 楽書館発売日: 2004/11メディア: 単行本この商品を含…

市立図書館にて

やっぱり簡単できれいな英語を聞くのがいいやねぇ、ってことで借りたもの。たのしい英語のうたベスト・コレクションアーティスト: 英語の歌(教材用),ジェリー・ソーレス,リン・バスビー,カーティス・ヴァンダプール,ヘザー・プラット,ドン・レギール,リン・…

SHAKIRA三昧

昨日帰って来るとき聞いたやつ。ドンデ・エスタン・ロス・ラドローネス? ~泥棒はどこ?アーティスト: シャキーラ出版社/メーカー: エピックレコードジャパン発売日: 1998/12/02メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見るLaundry Serviceア…

聞いてみました。

図鑑アーティスト: くるり出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2005/09/22メディア: CD クリック: 7回この商品を含むブログ (106件) を見るいいじゃなぁい。まだ一回しか聞いてないけど。どこか懐かしい感じなロック? これと他数枚のCDで報…