2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

閑散

年末にだれーも人がいない研究室で物書きをしていると、D論を書いていた時を思い出す。今日は早上がりして、家の掃除をして参りまする〜。

大掃除Part2

今日はひたすらでかい窓ガラスの窓ふきにおわれた大掃除でした。ガラス張りできれいな建物なのは良いけど、掃除が大変です。。。 ま、これで御用納めと言うことで、明日からカレンダー上はお休み。でも、明日はちょっと出勤ですな。家も大掃除しなきゃなー。…

忘年会

あー飲んだ。いや、食べ過ぎで腹一杯。さ、明日はべんちゃの大掃除だから帰って寝よう・・・

大掃除

今日は研究室の年末大掃除。かたっぱしから荷物を廊下に出して、床をポリッシャーがけ&ワックス塗り。私はもうご老体なのでポリッシャーはやらない。あれをやるとわき腹がつるのよね。で、掃除が終わったら、忘年会飲みです。巷に出て飲んだくれてきます。…

むー

仙台ではまた暴走トラックですか。しっかし何故そんなことしますかね。寒いときに寒いニュースが多いです。

フィギュア全日本選手権

いやー、やはり村主ですか。浅田にはまだ出せない表現力がありますからねぇ。安藤は・・・まだ辛いのかな・・・ 気が付くとトリノまで後2ヶ月なんですよねぇ。治るのかな。是非4回転挑戦してもらいたいものです。

Honu萌え

いやーHonuグッズをもっと買いたかった・・・ 写真はアラモアナ2階で売ってた石に刻んだHonu。あとマグを手に入れた。 一番買いたかったのは、陶器の皿かなー。ちょっと高い&重いで買わなかったけど、あれは是非次回手に入れたい (>_さて・・・明日の大掃…

世間一般は

クリスマスらしい。ので、帰ります・・・

吹雪なりよ

今日は天気がすごい荒れてますな。吹雪いたかと思えば快晴になったり・・・ ま、共通してるのは寒いってことさね。 はわいでの写真を一枚アップ。消防車がホントにサーフボード積んでた。けど、おもちゃ屋で売ってたミニカーにはサーフボードがついてなかっ…

帰国

日本は寒い・・・

はわい

逃亡します。探さないでください。

パッキング完了

もはや気分ははわい。私は明日発ですーと言ってみても、みんな先に行っちゃったな・・・

ぽすた

昔のプリンタ引っ張り出してきてなんとか印刷完了。よかった、よかった。紙がない、インクがないはよくあるけど、どうやっても印字できないはつらい。久しぶりにA3で刷ったが、以外にでかくて入れてくバインダーがないや (^◇^;)

天皇杯

ジェフ敗退か・・・ また来年頑張っていただきましょう。

雪だ!

とうとう初雪に見舞われた。出国日には降らんで欲しいなぁ・・・

悲しいときー

ぽすた印刷の直前にプリンタがぶっこわれた時ー*1 むふー。きゃのんめー。酷使しすぎたのか? えぷそん引っ張り出して使うか・・・ *1:たぶん、プリンタヘッドが交換時期なだけか

はわいではどうやら買い物三昧になりそうな予感。連れが必死でマーケット調査をしている。 荷詰をするも、肝心のぽすたはまだできず、今日も出勤。まもなく帰宅し、本屋で最新版地球の○き方などをチェックの予定。やっぱり旅行の前の下調べは楽しいゾ。 今回…

W杯組み合わせ

ブラジル、オーストラリア、クロアチアですか。1勝2引でいいや。え?無理?

いい天気だ・・・

二日酔いもなく穏やかな土曜日。 ぽすた書きと現地情報・買い物情報をあさっている。今回は筒でないやつに決定。

今日は

早くもべんちゃの忘年会。久々に街に出ますな。 ぽすた作り終わってないってのがひっかかりますが。でも、のみほ付けられちゃ行くしかないわな ('-'*) 帰ってきたぞー。3時まで飲んでた・・・ 頭痛い・・・ (+_+)

はわいに向けて

アブストラクトをあさる。ふむふむ、なかなか使えるシステムだ。ニッカもこのようにして頂きたい。 さて、印刷するかと思ったら、MacOS9じゃできーん。なぬー。ここでもOS9疎外か。しかたない、窓でやろうと思ったら、54ページ!? そりゃ多いな、と思って…

SHIMADZUのHPLC

学校に装置を持ってきて説明をしていたので聞きに行く。完全に企業(製薬会社?)向けだな。カラムオーブンなんかいらん。検出器のセルまで温度調節されてら。機能が多すぎてね・・・ LCtalk の特集号をもらった。これはもらい逃していたので嬉しいぞ。この…

市立図書館にて

やっぱり簡単できれいな英語を聞くのがいいやねぇ、ってことで借りたもの。たのしい英語のうたベスト・コレクションアーティスト: 英語の歌(教材用),ジェリー・ソーレス,リン・バスビー,カーティス・ヴァンダプール,ヘザー・プラット,ドン・レギール,リン・…

いろいろあった。

ジェフ年間総合4位。天皇杯を取ってくれ。 宮里は米予選会トップ通過。諸見里もさすがよのぉ。 安藤は転倒。疲れてたんだろうなぁ。 アグリもこけた。手続きの不備ってあんた・・・ それにしてもFIAに払う金ってすごいのね。

SHAKIRA三昧

昨日帰って来るとき聞いたやつ。ドンデ・エスタン・ロス・ラドローネス? ~泥棒はどこ?アーティスト: シャキーラ出版社/メーカー: エピックレコードジャパン発売日: 1998/12/02メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見るLaundry Serviceア…

初雪

帰省中、初雪を拝む。雪景色の男体山*1はいつ見てもきれいである。いつも持ち歩いているデジカメを持ってなくて残念。 実家のあたりは吹っかけ程度であったが、122号にはやや積もる。ノーマルタイヤで行ったので、どうかと思ったが、全然問題ない程度であっ…

実験報告会、略して

じっぽうである。今回は準備も早々に終わり帰って寝たぞ(つまりネタ無き子)。 終わったら久々の帰省です。向こうも寒いだろうな・・・ ・・・昼休み。午前中3人しか終わってない。あと10人。ひー。 ・・・終わった。さすがに最後はスルー度高し。さて、…

聞いてみました。

図鑑アーティスト: くるり出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2005/09/22メディア: CD クリック: 7回この商品を含むブログ (106件) を見るいいじゃなぁい。まだ一回しか聞いてないけど。どこか懐かしい感じなロック? これと他数枚のCDで報…

白黒どまり・・・でも嬉しい話題。

ようやく電子ポスターですか。 http://www.asahi.com/national/update/1202/TKY200512020107.html でも、これあと一年も経つとフルカラーで普通になってくるでしょう・・・某印刷会社のいーえるぱねるによって。価格さえ考えなければ、かな。

これって・・・

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_12/t2005120140.html 二重投稿って言うのか?あー、なるへそ。共同研究者の名前がないのかいけないのか。 でも、関わった学生の名前が出てこないのなんてしゅっちゅう・・・いや、なんでもありませぬ。