2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

洪水

久々に洪水が起こった。朝研究室に来たら、既に廊下に荷物が散乱していて、どうやら徹夜組が掃除したらしい。ジムの水ラインが水圧で飛んだのが原因。針金で止めておいたにも関わらずの事だから、相当な水量の水を流していたと考えられる。もちろん、夜間に…

F1第9戦カナダGP

あーミシュラン通算100勝目。タイヤだけで勝てるもんじゃないけど、最近の石橋さんは開発怠りすぎかな? あんまり見るところのないレースだったけど、最後の方で琢磨がクラッシュしてたが、あれはいかん。タダでさえ金がないんだから、クラッシュだけは避…

日化講演会

支部の講演会があったので、聞いてきた。対象が学部3年生なので、学生がわんさかいるなかで聞いてきたのだが、割とみんな真面目に聞いてたな。お一方は自分の研究の話しメインで、これは学部生にはきつい(内容を理解できない)話しだっただろう。もうお一…

W杯 vsブラジル戦

一点奪ったときはさすがに期待してしまった・・・ あいかわらずのパスミスの多さ、マーキングの甘さ、シュートが枠に行かないなどという点はあるが、総じて、16強に入るだけの実力が無かったということ。アジア予選をトップ通過してしまって、なんか勘違い…

オイル

やっぱり規定量以上のオイルが入ってた。ゲージとオイル給油口にちゃんと規定量以上は入れてはいかんと書いてあるのに・・・ 上抜きのオイルってどうやって抜き取るんだろうか。

W杯 vsクロアチア戦

スコアレスドローかよ・・・ 良いところだけかいつまんで見れば、良く攻めた守ったと言えないこともないが、とにかく単純なパスミスやトラップミスが多すぎ。川口へのバックパスがオウンゴールになってたら、日本の土踏めない状況になってたな。選手交代も結…

臭い

オイル漏れ(というか規定値よりオイルが入りすぎて溢れてるみたい)らしい。明日はエンジンルームを日干ししよう。

最後の同期

の就職が決まった。これで化学系(あるいは他でも?)に同期はいなくなった。今や学生より、教職員とのつき合いが深い日々。 これとは関係ないけど、立場的にどっちつかずなので、教官と学生の両面を知り、そして板挟みになる辛さ・・・昨日はかなり痛かった…

いんぱくとふぁくたー

訳して衝撃要因ですかね。セカンドインパクトの方がなじみが・・・いや、それはよいとして、今日はIFに関しての説明会があった。恥ずかしながらIFって公的機関が出しているもんだと思ってましたよ。。。企業の作った(まとめた?)値だということで、そ…

W杯 vsオーストラリア戦

・・・もう、いや。負けるべくして負けた試合。シュートの打てない柳沢、何がやりたいかようわからん守備のできない三都主、パスセンスのない基礎から練習した方がいいんじゃない駒野はまずいらないとして、当たり負け調子悪そう中村の起用もちょっとね。で…

NetMile

陸マイラーである私には良いマイル貯めプログラムの一つ。ネットマイル紹介で100マイルゲットってことで、紹介しております。ちなみに3年くらいここに付き合っていて20000ネットマイル(ANA換算3300マイルくらい)貯めたことだよ。 共通ポイントプログラ…

F1第8戦イギリスグランプリ

あー ねむねむ。途中で寝ちゃったい。ライコネンが最初にアロンソかわしておけばねぇ・・・ ルノーの方が車の出来が一段も二段も上手ってことですね。燃料の多少、タイヤのタレに応じて全てのセッティングが他チームを上回っている。そこにはパッケージング…

靴下装着

純正ホイールカバーをヤフオクにて購入。1.2諭吉。もとのホイールは穴ポコがどうも気にいらなかったので、すっきりしていい感じ。ほんとはホイールごと変えたい希望もあるけど、高くてね・・・ 他に純正パーツはどんなもんがあるんでしょうってことで、ディ…

(^。^;)

起業報告終了。どれだけ支持を得られたかはわかりませんが、まぁアウトローですからねぇ。仕事をくださると言って頂けた先生方には感謝の極みです。やらにゃー食えません。やりますよ〜。 その後の旧ボスとの飲み会ではいらんことを言わされすぎた感あり。関…

独立せよ

昨日、ラボ長に独立宣言してしまったし、来年はしゃっちょさんになるしかないな。明日はそのプレゼン。与えられた時間は2分。2分で金出してもらえるところまで話ができるのか? 今までで一番面白いプレゼンになりそうだ。サポートが得られるといいな・・・…

紙一枚

今年もかぎしんから悲しいお知らせがきた。わかてびーは採択率29%くらいか・・・ でも昨年よりは評価点がましになっていたし、それを励みにがんばりませう。書かなきゃ当たらんわけだし。ふー。

キター!

いやー きましたよー かわいいですよー バイクとならんで黒黒コンビ。 見積もりから約半月。中古だけど(現在ライン落ち)内・外装ともにほぼ問題なし。早速実家−木同生間を転がしてきたが、感じとしては国内オートマに比べると独特のシフトチェンジタイミン…

登山

I'm tired out... リアル試練。でも、楽しかった。久々に山登ったなぁ。 =>筋肉痛にはなったが、それほどひどくない。足の小指のマメがつぶれて痛い。両方ともバンドエイドのお世話に。

ボーリング大会

うしゃー! 二連覇したでー! 一番の強敵であるM教授は東京へ行ってしまったので、助かった。ひさびさに投げたので、もう肩が重い。。。 さて、飲み飲み。 =>いろいろ振り回されたあげく近くのカラオケボックスで飲みに・・・ 第一位の商品は「たまごっち+…

のーとれ

DS

ほぼ毎日やってます(笑)とうとう20歳まで若返ることができました。計算100で一分切れるまでがむばります。今は1分12秒です(難しいモード)。計算20で12秒なので集中力が続けばなんとかなるでしょう (`ヘ´)

6月1日

新年度が始まって2ヶ月。早いですね〜 (^^;;; 明日は予定が4つもある。忙しい日になりそうだ。そのうち一つはボーリング会だけどね。ひさびさだー。 と、その前に真面目にセミナーに参加しましょう。あぷりこっとご飯はどうしたものか・・・ ま、誘われた…