龍王峡などなど

methanol2006-07-18

連休は遊んだなー。
地元(とはいっても合併後である。我が家からはかなーり遠い市内)の名所である龍王峡まで行ってきた。ここは鬼怒川上流の渓谷で一度は行ってみたかった観光スポットだ。生憎の雨模様だったが、日頃の行いが良いせいか、到着後1時間くらいは傘のいらない状況で絶景を楽しめた。ホントは2時間くらいかかるハイキングコースもあるんだけど、あたしゃ足腰もたなそうなのでパス。またの機会に。
その後、鬼怒川温泉郷を素通りし、テプコ館なるデン子ちゃんと戯れる子供向け施設で遊んだ後、トリックアート美術館に行った。トリックアートというのは、絵で描いてあるけど立体的に見えるように陰影とかをつけたもので、実際目の錯覚というか見ようによってはというか絵が浮き出したように見える。しかもデジカメの画面を通して見た方がなお良く浮き出て見えるということで、面白い写真を撮るのがいいかも。サメに喰われてみたり、マンホールに落ちてみたり、モナリザと握手してみたり・・・ 最後に東照宮の裏庭を散策して帰ってきた。楽しい市内観光だった。