スポーツ

F1シーズン終了

あー結局アロンソですか。ってのをHPで確認して知る。テレビの方は夜遅かったからビデオを予約したら、見事に前半30分でぶちっと切れた orz... 日本シリーズがあったとはいえ、一ヶ月番組表の使えなさを思い知らされた・・・ シューはホントに引退なんだ…

F1日本グランプリ

あーーーーーーーーああーーーーーーーあああーーーーーーシューミー。ブラジルで奇跡は起こるのか? マッサにはもうちょっと仕事してもらいたいなぁ。完璧に負けじゃんよ。琢磨の15位はほめるべきだろうか。しかし戦闘力足りないね。新しいシャシーも大し…

F1第15戦イタリアGP

11:50にテレビをつけたら・・・レースの半分が終わってました (T-T) シューもとうとう引退ですか。デビューしてからずっと応援してきたし、悲しいものがありますね。思えばいろいろあった。ベネトンで初めてチャンピオンとった時は、性能の劣るマシンで…

バレーとF1

韓国ラウンド2勝1負。ブラジルにもそうだけど、ロシアにストレートで負けちゃうところがまだ世界ランク上位との差よね。残り全勝しないと決勝に進めないんじゃなかろうか。 F1は・・・マッサ初優勝おめでとう。フェラーリは作戦を誤った。何を言われよう…

バレー

いやー、キューバ&韓国にストレートはすごかった。ブラジル戦ではこてんぱんだったけど、まぁここを直せばってのがわかったから収穫あったでしょう。来週もがんばっていただきましょう。もう少し交代に幅が利かせられればねぇ。やはりセッターさおりんか。…

ネタが古いが・・・

ホンダ第三期初優勝おめでとう。ようやくだね〜。でもあんまりメディアが騒いでないような。あれ〜?注目度低いのかな。ま、なんにせよ嬉しいことだ。アグリもがんばってちょーよ。 今日からバレーか。こちらも楽しみ。

女子W杯予選 vs北朝鮮

前半も終わらないうちにテレビを消しましたとさ。

F1第12戦ドイツグランプリ

ホッケンハイムといえばシュー一色に染まるのが恒例だが、今年はやや大人しめか。でもスタンドは真っ赤っか。で、Pole to Win な訳だ。フェラーリのポテンシャルはホンモノか・・・ こうぶっちで勝っても今ひとつルノーの方が強そうに感じられるのはシューに…

女子サッカーW杯予選

久しぶりにチームなでしこの戦いを見たが、走れてませんね。男子共々オーストラリアにめったうち。アウェーだったという言い訳は通りませんな。次は北朝鮮戦だが、ここも良くないチームだな。スポーツ精神に劣るというかなんというか。国民性って言っていい…

W杯決勝

伊・・・ PKかぁ。イタリアのPKというと、バッジオが外して負けた大会を思い出すが、あれから3大会、リベンジ成功ってとこですね。

W杯

はい、ということで、仏vs伊ですな。ここはジダン引退記念優勝か。見ようかな、どうしようかな。

W杯

ドイツ負けたかー このまま勝つかと思ったけど、そう甘くないらしい。しかっし最近セリエAとかブンデスリーガとかチェックしてないから、メンツがようわからん。カズがセリエAに移籍した頃はサカマガを買ってたて、あの頃は誰がどこにいるのかよくわかって…

F1第10戦アメリカGP

早くも10戦ですね。昨年はミシュランボイコットで散々だったインディアナポリスですが、今年もある意味散々。サバイバルレースっていってもほとんどがクラッシュがらみじゃあねぇ。琢磨もこういうときに残らなきゃ。右京は一生懸命かばってたけど、やはり…

引き際の美しさと褒め称えるべきか、否か。

中田引退ですか。代表だけじゃなくプロリーグから引退とはね。彼にとって海外でやってきた数年間は良いものだったのでしょうか・・・ ベルマーレの頃から見てはいますが、どのチームに行っても不和があったり、チームカラーが合わなかったりで大変だったでし…

W杯

('_`)ウゥ イングランド負けた・・・ オーウェンの一発レッドが痛かったなぁ。 ブラジルもか。こりゃドイツ優勝の目が出てきたな。

F1第9戦カナダGP

あーミシュラン通算100勝目。タイヤだけで勝てるもんじゃないけど、最近の石橋さんは開発怠りすぎかな? あんまり見るところのないレースだったけど、最後の方で琢磨がクラッシュしてたが、あれはいかん。タダでさえ金がないんだから、クラッシュだけは避…

W杯 vsブラジル戦

一点奪ったときはさすがに期待してしまった・・・ あいかわらずのパスミスの多さ、マーキングの甘さ、シュートが枠に行かないなどという点はあるが、総じて、16強に入るだけの実力が無かったということ。アジア予選をトップ通過してしまって、なんか勘違い…

W杯 vsクロアチア戦

スコアレスドローかよ・・・ 良いところだけかいつまんで見れば、良く攻めた守ったと言えないこともないが、とにかく単純なパスミスやトラップミスが多すぎ。川口へのバックパスがオウンゴールになってたら、日本の土踏めない状況になってたな。選手交代も結…

W杯 vsオーストラリア戦

・・・もう、いや。負けるべくして負けた試合。シュートの打てない柳沢、何がやりたいかようわからん守備のできない三都主、パスセンスのない基礎から練習した方がいいんじゃない駒野はまずいらないとして、当たり負け調子悪そう中村の起用もちょっとね。で…

F1第8戦イギリスグランプリ

あー ねむねむ。途中で寝ちゃったい。ライコネンが最初にアロンソかわしておけばねぇ・・・ ルノーの方が車の出来が一段も二段も上手ってことですね。燃料の多少、タイヤのタレに応じて全てのセッティングが他チームを上回っている。そこにはパッケージング…

F1第7戦モナコグランプリ

うーむ。シューはまたやってもうたかね。一回疑問を持たれるとFIAとしてもやりやすいのかな。かわいそうに。でも、エスケープゾーンがないわけだし、車ぶっつけたくなかったわけだしね。シューがトップだった方が面白かったと思うけどなぁ。あとは・・・…

F1スペインGP

そういや書いてなかったので一言。一周目の一コーナーで全て決まりました、はい。母国で勝てるのはやっぱり凄い。Alonso, Enhorabuena!

F1第5戦ヨーロッパグランプリ

シューもマッサもいい仕事しました。ルノーが今ひとつ燃費が悪かったのかな。サンマリノからニュースチェックしてなかったので、井出の件に関しては知らなかったのだが、自分は2戦出場停止くらいだと思ってましたが、FIAもきつい処置を下しましたね。後…

F1サンマリノGP

セナがタンブレロに散ったあの日から12年・・・ 当時高校生だった私も放送を見ていて、夜中の3時頃だったか、レースが終わった後に塩原アナと川合ちゃんと今宮さんが沈痛な面もちでセナの死を伝えたことを覚えている。あれから12年。セナの後ろを追った…

F1第三戦オーストラリアGP

SC4回はレースを混乱させてるだけ。それにしても良く破片・土の舞ったレースだ。ホンダはやっぱり勝てなかったね。見ていて辛い。別に奇をてらうような戦略はいらないから、せっかくオープニングラップ取ったんだから、一回目のピット後にまた先頭で帰れ…

WBC

いやあ、よかった。感動した。野球ももうちょっと国際交流図った方がいいよ。そうすりゃいろいろ問題も見えてくるし、観客や選手のためにどうしたら良いかってことがわかるんじゃないかなぁ・・・ しっかしイチローは凄い選手だ。ああいう人間になりたいもの…

F1第2戦マレーシアグランプリ考

ルノー1、2ですな。やっぱり試合巧者ですよ。昨日のような展開を見せられると、ホンダの勝利はまだまだ先ってな感じも受けますねぇ。トラフィックに引っかかってたうんぬんの話しでなく、やはり戦略そのものの考え方の違いでしょう。あと1秒ピット作業を…

WBC

ま、同じ相手に三回連続では負けらんわな。このまま優勝したれや。決勝は・・・21日!休みの日だ。公務中にテレビ見なくて済みそうだね。

F1

開幕しましたねー。これから何週かに一回は月曜の朝がつらいですな。 感想としては、やはりタイヤ交換はあった方が面白い!ってのが一番。琢磨頑張ったが二番。シューは何故アロンソをオーバーテイクできなかったの?が三番。HONDAの戦略担当出てこい!が四…

Jリーグ開幕

大宮に負けるたーねぇ・・・ 救いは巻のゴールくらいか。 ってか開幕してたの気がついたのは今日の記事見てから。W杯イヤーなのに情報が乏しい。