学会

というわけで・・・

つつがなく終了しました地酒研究会のレポですが、今回は主催者側という立場で参加だったからか異様に疲れたというのが率直な感想。終わってみると、楽しい学会でしたが。一月前に研究室にやってきたI助手のおかげで、こちらにかかる負担が1/5くらいに減っ…

地酒研究会

終わった。とにかく終わった。今日は帰って寝る。レビューはまた後ほど。

ふー

はいはい、一個目無事終了。明日だ明日。問題は。 えげれすからの招待講演者の教授はすごく聞きやすい英語でよかった。これのみが国際地酒討論会だった。だって他はさ・・・あむー ひどくねむい。

地酒研究会

申込締切日ですよ。事務局員メールの対応に追われすぎ。ちょっと見ててかわいそう。申込フォーマット等、改善が必要か。 ところでうちは何人出れるんだ? 現在も打ち合わせ続行中・・・

日化講演会

支部の講演会があったので、聞いてきた。対象が学部3年生なので、学生がわんさかいるなかで聞いてきたのだが、割とみんな真面目に聞いてたな。お一方は自分の研究の話しメインで、これは学部生にはきつい(内容を理解できない)話しだっただろう。もうお一…

帰ってきたぞ

今年は全日参加。前後+1の5泊6日の旅でした。 初日の市民講座では、かのDNA鑑識の第一人者である瀬田先生の講演を聴き、終わってから席を立って外に出たところで突撃し本にサインを頂く。ありがたやありがたや。公務員1種試験の弊害に関してしばし雑…

はるねん

まさかうちの学生全員が昨日仮登録、今日修正にするとは・・・ orz

はるねん

登録しましたー。おそらく4000番目くらいの登録。Webで申込経過状況が見れるのは面白いですね。半分以上の登録が申込の最終日の午後ってのが、なんとも体質というか、最後まで粘るというか・・・

はるねん

どうしましょ・・・ 毎度の事だが地酒研究会からそう変わってない。 でも、予稿は年明けてからだしー、ちょっとはネタ増えるしー(いつもの調子)。

国際学会

我が大学で主催のミニ国際学会。公用語は英語だが、参加者はの95%は日本人だぞ (^^;;; Invite Speaker 全員と話すことに成功。うち一人をきのこ屋旅籠へ送る。車の中での会話はなかなか大変だ。英語に集中し、運転に集中し。今日は茶碗蒸しが食べたいそう…

東京理科大

写真は先週の土曜日に、とあるセミナーに参加するために訪れた東京理科大(野田キャンパス)の中庭。 前身は東京物理学校で坊ちゃんの卒業校ですね。他大学に足を踏み入れると、どうもうちの大学が四角四角して味気なくうつる。メインストリートに小川とか中…