院試

お疲れさまです。来年になって逃げ出しませんよう。 棟内どこもかしこも打ち上げでうるさい&メシ・酒臭い。煮炊きはやめてけろ。

精神年齢・・・

32歳。+2歳か・・・ 100マス計算で脳を鍛えてみたいな。

バレー

いやー、キューバ&韓国にストレートはすごかった。ブラジル戦ではこてんぱんだったけど、まぁここを直せばってのがわかったから収穫あったでしょう。来週もがんばっていただきましょう。もう少し交代に幅が利かせられればねぇ。やはりセッターさおりんか。…

アンテナ交換

旧アンテナは、ばよんばよんしなるし折れそうだしなんとなく不釣り合いな雰囲気だったので変えてみました。某ト○タ車のアンテナです。0.2諭吉。ディーラーに行って直接注文してきました。ルーフトップ用なのでかなり短くすっきりとした印象になりました。し…

ネタが古いが・・・

ホンダ第三期初優勝おめでとう。ようやくだね〜。でもあんまりメディアが騒いでないような。あれ〜?注目度低いのかな。ま、なんにせよ嬉しいことだ。アグリもがんばってちょーよ。 今日からバレーか。こちらも楽しみ。

ナンバープレート盗難防止ネジ&給油

帰省中、市内のカーショップで見かけたナンバーの盗難防止用ネジを装着。0.07諭吉。ま、こんな目立った車から剥ぐやつもいないかと思うが、まぁアクセサリーを兼ねてつけてみた。ちょっとしたアクセントにはなったかな。つけときゃわざわざ取りづらい方から…

だいぶ更新をさぼってました・・・

盆中は休みをとって実家に帰省。いやー涼しいのなんの。朝方なんて寒いくらい。やっぱいいねぇ、実家は。クーラーはおろか扇風機すらいらん。いい充電になった。

実報

Bimonthly Discussionである・・・ 8割暗いネタかも。何時に終わるかな= =>終わった。長い。 さて、これから打ち上げで「きのこ」に行ってきます。何故あそこで飲みなのかは不明。今日は市街は祭ですよ。やぎぶし。日曜まで開催しているのだが、明日はな…

実報を書きながら

今日はiTuneのラジオを聞きながら。以前学校からは聞けなくなっちゃったんだけど、某の働きかけで聞けるようになった。英語のニュースとか聞きたくなったときにいいんだよね。短いトピックを繰り返し放送している番組を聞くのが耳慣らしに良い。今日はラテン…

FOD

今週末は実報である。ノリノリで書くか、しんみり書くか。それが問題だ。で、今日はこのアルバムで。ふるーい。FODと言えば「時の河」を三国志(10年前くらいのテレ東アニメ)のオープニングで使っていたのを思い出す。デジタグラム‐FOD VIアーティスト: F…

今日は厄日らしいぞ。

ろうとの足かいた。DMFが抜けてない。カラム分取失敗。溶媒とクロロシラン間違って入れた(切腹!)。

女子W杯予選 vs北朝鮮

前半も終わらないうちにテレビを消しましたとさ。

F1第12戦ドイツグランプリ

ホッケンハイムといえばシュー一色に染まるのが恒例だが、今年はやや大人しめか。でもスタンドは真っ赤っか。で、Pole to Win な訳だ。フェラーリのポテンシャルはホンモノか・・・ こうぶっちで勝っても今ひとつルノーの方が強そうに感じられるのはシューに…

うだ

掃除洗濯のちごろごろ。そんな日曜日。テレビ稼働率高し。

Friday Lunch

「つめきり」と「ざぶとん」が言葉になってる韓国の村があるということだ(都市部では通じないらしいが)。旧日本軍の流れか。ベネズエラには日本語由来のものは全くないらしい。スペイン語圏で「バカ」と叫べば牛(vaca)が来て、「アホ」と叫べばニンニク…

女子サッカーW杯予選

久しぶりにチームなでしこの戦いを見たが、走れてませんね。男子共々オーストラリアにめったうち。アウェーだったという言い訳は通りませんな。次は北朝鮮戦だが、ここも良くないチームだな。スポーツ精神に劣るというかなんというか。国民性って言っていい…

うーん。私も・・・

反応が行かん。まだあと二段ある原料なのに・・・収率悪い反応で我慢して数をこなすか・・・ふー Zn-Cu couple がうまく出来てないのかしらん? あ、Yazawaの最後のカタログは私がゲットしました。ラッキー。

スペースシャトル

無事に生還したみたいでよかったよかった。国際宇宙ステーションの建設はあきらめてなかったのね〜。今回は置いてけぼりの人がいるから次も必ず行かなきゃねん。しかし、そんなところに数ヶ月いて気が狂わないもんかねぇ。すごいことです。

携帯ネタ二つ

ひとーつ。ガチャピン携帯・・・ ステキだ・・・ ふたーつ。みられまくっちゃ・・・ 大丈夫だ。フリーズしなかった。 てかなんで、このフレーズなの?どういうアルゴリズムよ? なんかロープレでとある敵と遭遇中にとある呪文を唱えるとバグる感じか。PC版ウ…

給油

高速ベタ踏み&エアコンのためか燃費ちょい落ち。 2. ゼネラル シナジーF-1 19.46L 318.8Km 16.4Km/L @138.6円

龍王峡などなど

連休は遊んだなー。 地元(とはいっても合併後である。我が家からはかなーり遠い市内)の名所である龍王峡まで行ってきた。ここは鬼怒川上流の渓谷で一度は行ってみたかった観光スポットだ。生憎の雨模様だったが、日頃の行いが良いせいか、到着後1時間くら…

デジカメ

壊れた (;_:) 写真取っても真っ黒け。CCDかなぁ。

きゃにゅらーのように。

大学に移動献血車が来てたので、久しぶりに400mLばかし献血した。今日の担当の人は上手かった。下手な人にセッティングされると、抜いている間ひたすら痛かったり、途中で出なくなったりするので、こちらからは選べないけど、重要なファクターの一つ。後、冷…

給油

桐生に持ってきてから初給油。 Shell Pura 15.80L 318.7Km 20.2Km/L @140円 リッター20キロ超えてるよ・・・ すげ。

陸上自衛隊朝霞駐屯地に行ってきました。

という名称のお菓子(カンパン?)も売ってたが、買いませんでした。いや、そうでなくて、昨日はひさびさに遠出(そんなに遠くないけど、高速使ったので遠出ということで・・・)して、陸自朝霞駐屯地に行ってきました。陸上自衛隊の歴史から、装備品、車輌…

W杯決勝

伊・・・ PKかぁ。イタリアのPKというと、バッジオが外して負けた大会を思い出すが、あれから3大会、リベンジ成功ってとこですね。

W杯

はい、ということで、仏vs伊ですな。ここはジダン引退記念優勝か。見ようかな、どうしようかな。

装備がカセットデッキのみだったので・・・

iPod mini(4GB,94系)を買った。ヤフオクで1.2諭吉。何故に今さらminiをと思われるかも知れませんが、大きさと容量と値段とアタッチメントの関係でこれが一番と判断した。早速、(この為だけに入れた)OSXを起動し、初めてFireWire*1を使い曲を転送する。転送…

W杯

ドイツ負けたかー このまま勝つかと思ったけど、そう甘くないらしい。しかっし最近セリエAとかブンデスリーガとかチェックしてないから、メンツがようわからん。カズがセリエAに移籍した頃はサカマガを買ってたて、あの頃は誰がどこにいるのかよくわかって…

最近・・・

木公本研って記事に良く出るので、わかっちゃいるけど目にするとちょっとどっきり(笑) しっかしどこまで追求するのかわからんけど、凄い事になりそうだ。学生はかわいそうだなぁ・・・賠償請求とか起こせないのかな? 科研費配布凍結も他の研究室にはたま…